名古屋芸術大学 × Cool-Xコラボ企画 「My Friend feat. SEAMO」
2020年夏、名古屋・大須を拠点に活動するダンス&ボーカルグループ、Cool-Xの新曲「My Friend feat. SEAMO」の録音の一部を本コース学生有志が担当しました。「My Friend feat. SEAMO」は、その名の通りラッパーのSEAMOとのコラボレーションで、ZIP-FM、開局27周年アニバーサリーソングでもあります。この楽曲のMV(ミュージックビデオ)の撮影が、本学 東キャンパス3号館ホールで行われ、Cool-X、SEAMOに加え、本学音楽領域のオーケストラとコーラスがCool-Xにちなみ「名古屋芸術大学Cool Orchestra」として出演しました。これに伴い、録音は、PV撮影の合間に木管、金管、打楽器、弦楽器、コーラスパートの録音を教員がサポートしながら2号館スタジオで学生が担当しました。 完成したミュージックビデオは、10月14日に公開され、また、デジタル配信も始まりした。CDは11月4日(水)ZIP-X / エイベックス・エンタテインメントから発売されました。ぜひお聴き下さい。
Cool-X -『My Friend feat. SEAMO』
(Official Music Video)
デジタル配信 ※配信の売上は名古屋市・愛知県を通じ医療従事者に寄付されます。
レコーディングチーム:
鈴木礼人(音楽総合コース4年) 田村俊 (本コース4年) 竹村玄紀(本コース4年) 木村亮太(本コース3年) 澤田智季(本コース2年) 中島琢人(本コース2年) 長野華希(音楽総合コース2年) 武石智仁(音楽総合コース2年) 首藤蒼門(音楽総合コース2年)
レコーディング用楽譜制作:小田智之(音楽総合コース4年)
これまでに本コースが行なったプロジェクトのアーカイブ
2020年12月17日 名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第6回定期演奏会 ライブストリーミング
2020年11月7日 本学の教員・卒業生で構成された作曲家グループによる作品演奏会『Inexplicable owl vol.7』ライブストリーミング
2020年10月24日 名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ セッションレコーディング
2020年10月22日 名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第5回定期演奏会 ライブストリーミング
2020年10月14日 名古屋芸術大学 × Cool-Xコラボ企画「My Friend feat. SEAMO」のレコーディング
2020年10月12日 本コース学生とデザイン領域メディアデザインコースで映像制作を学ぶ学生との作品共同制作「1Min Project 2020」
2020年09月15日 名古屋芸術大学 × 名古屋高速道路公社 コラボ企画 名古屋高速道路公社イメージソング制作
名古屋芸術大学 芸術学部 芸術学科 音楽領域 声楽コース 鍵盤楽器コース 弦管打コース サウンドメディア・コンポジションコース 音楽ケアデザインコース ミュージカルコース ポップス・ロック&パフォーマンスコース エンターテインメントディレクション&アートマネジメントコース 声優アクティングコース ダンスパフォーマンスコース ウインドアカデミーコース ワールドミュージック・カルチャーコース 音楽総合コース