KALEIDOSCOPE 2025 色彩

今年のテーマは『色彩』です。
どんな時代でも音楽は人々の生活に豊かさを与え、その人生を彩ってきました。このテーマには、それぞれ違う色を持った曲が集まり、発表することでカレイドスコープという1つの公演を彩っていくという意味が込められています。そして、私たちを彩っているのは音だけではありません。今回は音だけでなく光との融合によって、ここでしか味わえない音楽体験をお届けしたいと思います。

KALEIDOSCOPE 2025 色彩

2025年2月15日(土) 14時開演(13時30分開場)

名古屋芸術大学 東キャンパス 3号館ホール 入場無料・全席自由


丸山 裕斗 As a mermaid
安部 剛広 紫陽花
佐々木 季 空間と存在の歪み
柳川 尚輝 Sea Scape
深井 龍心・関田 陽斗 Erace And Write Again
岩崎 李音 Ghost skin, but your texture.了
後藤 青空 錆刀
QIU YUFEN Whale Fall
木原 浩志 インドアガール

MC : 藤盛 竜聖,久保 志織(声優アクティングコース)

ライブストリーミング

Live Streaming


本コンサートはライブ配信を行います。ぜひご覧ください。


配信方法:YouTube無料配信

KALEIDOSCOPE 2025 色彩

企画・制作・主催 : サウンドメディア・コンポジションコース
照明 : ミュージックエンターテインメント・ディレクションコース
後援 : 名古屋芸術大学音楽同窓会

Staff
実行委員長 : 日比 奏妙(3年)
副委員長 : 井上 直紀(2年),菅沼 歩夢(2年),平野 祥吾(2年)
舞台チーフ : 原田 愛利(3年)
音響チーフ : レッケ デニス(3年)
照明チーフ : 安藤 さくら(3年)
マニピュレートチーフ : 関田 陽斗(2年),新留 潤青(4年)
録音チーフ : 津村 早苗(3年)
配信 ビデオディレクター : 内田 千翔(3年)
SNS&広報チーフ : 福形 天音(3年)

アートワーク : 三浦 美憂(ヴィジュアルデザインコース3年)

ギャラリー(昨年度の模様です)